こんばんは~。
そういえば、
英語ってどうやって覚えるんでしょう、
参考にしたいのでコメントいただけると嬉しいです。
……しまった。
下書き保存のまま二日も放置していた。
では、ウィ~ウィ♪
そういえば、
英語ってどうやって覚えるんでしょう、
参考にしたいのでコメントいただけると嬉しいです。
……しまった。
下書き保存のまま二日も放置していた。
では、ウィ~ウィ♪
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
月華 お疲れ様ですこんにちは。
英語だけに限らず、外国語を習得するのは実に大変ですよね。
ごく自然に習得するにはやはり、その言語の環境に身を置くことでしょうか。海外留学とか、外国の方と知り合いになるとか。最近は『日常会話を聞き流して覚える』という教材のCMがよく放送されていますし、海外映画などを字幕で繰り返し観るというのも有効らしいです。
以上、学生時代の英語の最低点数4点の月華でした。
月華さんへ
みいる こんばんは~。
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです...
外来語は分かれば楽しいんですけどね~^^;
やっぱり耳を馴らして徐々にやるのが良いみたいですね。
映画良いですね、
参考にさせていただきます。
私は社会でなら4点取ったことありますよ(笑)
ではでは~。
この記事へのコメント
お疲れ様ですこんにちは。
英語だけに限らず、外国語を習得するのは実に大変ですよね。
ごく自然に習得するにはやはり、その言語の環境に身を置くことでしょうか。海外留学とか、外国の方と知り合いになるとか。最近は『日常会話を聞き流して覚える』という教材のCMがよく放送されていますし、海外映画などを字幕で繰り返し観るというのも有効らしいです。
以上、学生時代の英語の最低点数4点の月華でした。
英語だけに限らず、外国語を習得するのは実に大変ですよね。
ごく自然に習得するにはやはり、その言語の環境に身を置くことでしょうか。海外留学とか、外国の方と知り合いになるとか。最近は『日常会話を聞き流して覚える』という教材のCMがよく放送されていますし、海外映画などを字幕で繰り返し観るというのも有効らしいです。
以上、学生時代の英語の最低点数4点の月華でした。
こんばんは~。
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです...
外来語は分かれば楽しいんですけどね~^^;
やっぱり耳を馴らして徐々にやるのが良いみたいですね。
映画良いですね、
参考にさせていただきます。
私は社会でなら4点取ったことありますよ(笑)
ではでは~。
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです...
外来語は分かれば楽しいんですけどね~^^;
やっぱり耳を馴らして徐々にやるのが良いみたいですね。
映画良いですね、
参考にさせていただきます。
私は社会でなら4点取ったことありますよ(笑)
ではでは~。
2012/07/05(Thu) 00:14 | URL | みいる #[ 編集]
| ホーム |